TwinTowerTours (a)

ツインタワーズがおくる、槇原敬之(ほぼ)全曲レビュー ライトあるみのブログ

03. 桃

アルバム先行シングルとして、2001年4月に発売されました。

復帰後初のシングル。通算23枚目。

 

この、ほぼ全曲レビュー、ももたさんとやっているわけですが。

マッキー好きの二人がレビューするなんざ、曲を取り合って骨肉の争い(笑)が起きてもおかしくないんじゃ?と思われる方もいらっしゃるかもしれません(んなわけないか)

でも、ここまで本当に『さくっ』と曲を分け合えました(2~3曲、例外もあります。ポジ的にもネガ的にも(^^: 

好みが正反対な私達。摩擦が少なくてありがたい。

だいたい、アルバムごとに希望を出して話し合うんですけど、この「桃」に関しては、きっとももたさんが書くんじゃなかろうか、と勝手に思っておりました。

だって、ももた さんだから。

しかし、ももたさんのももは、この「桃」からではなかったので、さくっと『どうぞどうぞ』されました。ありーと肩透かしをくらったワタクシ。

だって、ももたさんが書くと思い込んでたんですもの…。

以前書きましたが、ちょうどこの頃、音楽から少し離れていた時期でして、「桃」発売時の復帰を喜ぶ思い出も、ライブに行った思い出もないんですよね。

私のマッキー第二期は「本日ハ晴天ナリ」から始まっているので。

 

「桃」が人気曲なだけに、少々腰が引ける気持ちも無きにしも非ずですが、今回はちょっといつもより丁寧に(いつも愛は溢れておりますよ!その分勢いで書いてる所もあるのですが…ごにょごにょ)考察してみたいと思います。

 

イントロの第一印象的には、矢野顕子さんを思わせます。使ってる機器の音が近いからでしょうか?(この辺を玄人さん視点で解説して欲しい。誰か居ないものか)メロディは中華っぽい雰囲気を持ちながらも(楽器では二胡が使われています)柔らかな優しいサウンド。そっと包み込んでくれるような、心地良さ。

からの。

抱きしめたいという言葉の

意味とは裏腹に

不安や寂しさを君に

押し付けようとしてたんだ

 この歌詞。

鋭く心をえぐってくる歌詞は、ポップスの域を超えています。

何とも言えない、困った感情がむくむくと。ぐぬぬ。自然と眉が八の字になっちゃうような。

フォーク全盛の1970年代ならいざしらず、2000年代の歌っぽくないですよね。

曲が柔らかいから騙されますが、非常に『痛い』楽曲です(問題を提起するという意味で)

 

…というかですね、「桃」はきっとラブソングじゃないですね。ラブソングの皮をかぶったライフソング(私の解釈ですからね、念のため)

 

また最初に戻ります。

抱きしめたい、と人が思うのはどんな時でしょうか?

”相手を好き” だからですね。性的な意味合いか、可愛いもの(例えば子供や人形等)への気持ちかは置いておいて。

抱きしめたいという気持ちも色んな意味がありますが、それは『好き!』という感情が土台にあるべきで、不安や寂しさの解消ではないはず。しかし、曖昧になってる人も多いでしょう。自分の今までの人生を振り返ってみてください。何かを抱きしめた時の事を。

 好きな相手に何かを買っていこうとした時、純粋に『相手を喜ばせるため』にじゃなくて、自分が好かれるために相手のご機嫌を取ろうとして、買っていったんです。もしくは、話を聞いてもらったり寂しさを紛らわせて貰うための”対価”として桃を選んでいたんです。

 

でもそんな行為を『最低』と思えるのは、気がついているから。

気がついてさえいない人は世の中には多い。

相手はおろか、自分自身の事も『見ようとしなければ見えてこない』

嫌な出来事があっても、曖昧なままスルーしたり、他の事を考えたり。それも生きる上で重要な行動だけれど、逃げた分解決が難しく、また同じような出来事があれば、同じように苦しむんでしょう。

そして。

気がついても、見て見ぬふりをする人も多いです。

理由は、気がつけばつくほど、人生はハードモードになるから。

 大抵の事柄は、答えがあるんです。でもたどり着くまで延々と悩み苦しまなければならない。日常生活に支障をきたす恐れがある出来事は蓋をして見ないふり。

その選択をするのも自由っちゃ自由なんです。

 

でも、そうしない。

それがこの「桃」の君であり、その”君”と

今までどんなに知りたくても

知る事の出来なかったことを

ひとつひとつあきらめずに

僕は君と知っていく

 そんな”僕”の物語。

 

 こう読み解くと、サビに出てくる『桃』は暗喩でしょうね。

高い場所に実を付けた

桃に手が届くように

君を抱きあげることが

幸せだと僕は気づく

独り占めすればいいのに

地面に足をつけた君は

一緒に食べようと笑うから

桃はもっともっと甘く香る

 人生の真理=桃、と私は読み解きました。

高い場所に実をつける、というのはそれを取るのが容易でなく、困難を生じる場所にあるという事。

『君を抱き上げる』と書かれているから、君の方が主人公より『小さい』んでしょうね。

身長か年齢か、はたまた?

でも、君の方が高い場所にある『桃』をつかもうとしている。

 

曲の後半、やっと彼は気が付くことが出来ました。

高い場所にある桃を取ろうとしている君の手助けをして、一緒に桃を取ろうとする時、幸せであるということ。

 

書いてて、いきなりシナプスが繋がったのが、『マズロー自己実現理論』解説すると長くなるので、これまたご興味ある方は調べて欲しいのですが、アメリカの心理学者、アブラハム・マズロー「人間は自己実現に向かって絶えず成長する」と仮定した理論です。五段階の欲求、そのさらに上に『自己超越』があるのですが、何となく、高い場所に実を付けた桃を二人で協力して食べる図に、その自己超越を感じました。

 

 最後に。

イントロで矢野顕子さんが浮かんだのは、こういうエピソードが私の中で「桃」に繋がっているからかもしれません。

 『ライフ・イズ・ノット・イージー』  人生は楽じゃない

マッキーが最初に逮捕された時、矢野顕子さんがくれた手紙にこう書かれてあったそうです。彼を思いやる気持ちとともに、人の心の光と影についての洞察も綴られていたとか。

 

君のようになりたいはずなのに

駆け引きのない気持ちを

いつもくれる君のように

特定の人との事を描いた曲ではないと思いますが、マッキーに駆け引きの無い気持ちをいつもくれる矢野さん。

マッキーの『メンター(師)』といっても過言では無いはず。

有名なアーティストで一番にマッキーを見つけてくれたのも矢野さんですものね(『ハーフ』がかかった坂本教授のラジオ番組、送られてきたデモテープは矢野さんが最初に聞いて、厳選したものを坂本教授にすすめていたそうな)

 

 上に書いた手紙のエピソードのせいか、「桃」と「You are so beautiful」の『君』『あなた』は矢野さんの事じゃないか?と勝手に脳内変換されてしまいます(笑)あくまで私のイメージです。皆さんそれぞれイメージングが広がってると思いますので、それを大事にしてください。あるみちゃん的にはこうなのね、という事で。

 

では、動画を。

MV版と

 アルバム版

 

こないだ買ったハンドクリームの匂いは『もぎたての桃』

今年はハンドクリームを使うたび、この曲を思い出すと思います(^^)