TwinTowerTours (a)

ツインタワーズがおくる、槇原敬之(ほぼ)全曲レビュー ライトあるみのブログ

06. つま先立ちで(笑)

賢明な読者の方はお分かりですね…。レビューの順番について書いたのは先日ですが、どうしてもどうしても「Orange Colored Sky」が書けなくて、ももやんに泣きつきました(笑)

だって30分程PCとにらめっこしたけど、一行も書けなかった!!

ちょっと躊躇もありましたが(書けると思っていたから)「イヤイヤ書く」のはあきません、と恐る恐る聞いてみたら、OK貰えた!

ので、「つま先立ちで(笑)」と交換してもらいました。

ありがとうももやん。彼女の優しさに救われます…(大袈裟だよあるみちゃん、と冷静に突っ込まれる所まで脳内に浮かぶ)

 

さて、前置きはこの位で、レビューを。

 

関西テレビこどものうた』11月度マンスリーソング

として制作された曲で、制作意図は

関西テレビの開局50周年を記念して、子どもたちへのメッセージを込めた歌が毎月書き下ろされ、それを関西出身のアーティストが歌い、新進気鋭の映像クリエイターが手がけたプロモーションビデオを放送。

ということらしいです。

関西地方住みなのもので、この番組はTVで見てました。可愛い映像でしたよ。

アニメ「ワンピース」の後に流れてた…かな。この頃は「ワンピース」も良く見てましたが、魚人島辺りからたまに見るようになり、最近はコミックスを買っても読まないのでもうアニメを見れなくなってます(ネタバレ嫌だから)うん、今ワンピースの話じゃないよね。。

 

『こどものうた』用の曲という事で、コミックソングのカテゴライズでよろしいか。

明るくポップな曲調、オールラウンダー槇原敬之の良さが色濃く出ております。

可愛い、そして元気になる。

昔はこういう子供向けの楽曲が多かったと思うのに、最近は大人も知っている子供の曲って少ない気がする。

最後のそういう楽曲って「だんご3兄弟」?(古い)

「世界に~」は教科書にも採用されましたが、あれは子どものための曲ではないし。あ、「パプリカ」がありましたね、あれなら子供のために作られた楽曲だな。

 

…寄り道ばっかでごめんなさい。本題!!

 

たった一つの知らないことですべて
知ってる自分じゃなくなる
でもそんなこと恐れながら生きるのって
辛くない?

 槇原敬之哲学来ました!子供向けでも容赦しない、というか、子供相手だから余計に考えさせてくれる言葉を書いたのでは?と思っちゃう。

 

冒頭の歌詞はこれでした

すべて知ってる気になっても
少し高い場所に立ったとたん
今まで見えなかった世界が
見つめる先に突然現れる

 はいはい、こういう経験ってありますよね。

学生の頃は特に。

本を読むのが好きな子供だったので、雑学だけは同級生よりある、と自負していたあの頃。でも上には上がいるし、ちょっと専門的な分野に足を踏み入れたら、自分の”知らなさ”具合に驚愕したりするわけです。

あの恥かしさったらもう。

そんな経験ある方もいらっしゃるかと。

子供の頃って変なプライドというか、幼児性万能感を持っています。

簡単に言うと、「オレスゲー」

上にある歌詞、「すべて知ってる気」な状態ですね。

発達段階では重要なんですよ、この万能感。

世界の全てを信じられるって、幸福です。『生きる』うえでこの世への信頼にもなるかと。

でもでも現実は違うわけです。

俺よりもっとスゲー奴はいっぱいいる、なんなら俺ってそんなに大したことないんじゃない?

そんな風に思った瞬間、そこで天狗の鼻がぽきっと折られる。

途方もない無力感に苛まれるわけです。

その体験を幾度か経て、自分と世界の距離感をつかんでいくのが発達の側面でもあるんじゃないかと。児童心理学とか勉強したわけじゃないので、ご興味ある方は自分でソースを探してくださいませ。

 

そんな時にこれですよ。

たった一つの知らないことですべて
知ってる自分じゃなくなる
でもそんなこと恐れながら生きるのって
辛くない?

 

 アニメ「ワンピース」を見ている子供達はいくつくらいでしょうか。

(…大人である私も見ていたので、うふふ、と笑ってごまかしますが)

小学生と仮定して、彼らはこの曲の歌詞をどういう風に受け取っていたのかな?

何となく理解できても、「ふーーーん」というのが実際の感想でしょう。

 

でも、成長したある日、ハッと気がつくんです。

(全員じゃないかもしれませんが)

『あの時の歌って、こういう事やったんちゃうん…!』

 多くは環境が変わった時かな?

そして、そんな体験した彼の中にはもう、ある一つの答えも一緒に収納されていたんです。

1つ知らない事があったとしても、全部の自分を否定しなくて良い。

マッキーからのプレゼントですね。曲をちゃんと聞いてたからこその。

 

知らないことって実はすてきだね
違うことはその人の魅力だね

 知らない事は無能…というわけじゃなくて。

ただ、『知らない』だけ。

そして、知らないからこそ、これから沢山沢山『知っていく』ことが出来るんです!

もしも周りに知らない人がいたとしても、馬鹿にするんじゃなくて、『魅力』と取る事も出来る。発想の転換。子供達に教えたい、この世の秘密です。

 

持ってない方が、可能性は無限にある。

物質社会では逆説的ですが、ある意味真理。

 

小さかった君の世界が
この星全部になるまで

 

良い曲だなぁ、と思いつつ、短くまとめられなかった…ごめんなさい(TT)と泣きながら、レビューを終えさせていただきます。

良い曲だから、またかけて欲しいけど…関テレさん。難しいかなぁ、、、社歌もね、好きだったんだけどね(´;ω;`)